おうち時間をリラックスしたものにするために、部屋の香りにもこだわってみましょう。部屋に手軽に香りを添えるなら、ルームフレグランスがおすすめです。設置するだけで、手軽に気分を変えることができますよ。
Contents
ルームフレグランスの種類
ルームフレグランスとは、部屋に置く香水のこと。ここでは、代表的な4種類をご紹介します。
プラグインタイプ

アロマディフューザーなどコンセントを使うプラグインタイプは、火を使わず安全にアロマの香りを部屋に広げることができます。加湿器や空気清浄機の機能を備えている高機能タイプのものも販売されています。
スティックタイプ

リードディフューザーとも呼ばれ、アロマオイルが入っているボトルの中にスティックを差し込むタイプ。オイルの量やスティックの本数で香りを調整でき、見た目もおしゃれです。倒れると危ないので、お子さまやペットがいるご家庭では注意が必要です。
スプレータイプ

スプレータイプは、カーテンやソファなどピンポイントに香りをつけることができます。香りの持続力は低めですが、消臭機能付きのものもあり、手軽に使えるのが魅力です。
キャンドル・お香タイプ

アロマキャンドルやお香は、火をつけることで香りが蒸散します。揺らぐ炎や煙を見ることでもリラックス効果を得られるでしょう。火を使うので、管理を徹底して安全に扱ってくださいね。
香りの選び方
ルームフレグランスにはさまざまな香りがありますが、初心者はまずシーンで選んでみましょう。香りの力を借りて、気分や空間をデザインしてみてください。
リラックスしたいときはウッディ系、ムスク系

就寝前や休日などの落ち着きたいシーンでは、リラックス効果のあるラベンダーをはじめ、カモミールやイランイラン、また樹木系の香りが最適です。寝室に置くことで、心にも体にもくつろぎをもたらしてくれるでしょう。
スッキリしたいときは柑橘系

レモン、グレープフルーツ、ベルガモットなどの柑橘系の香りは体も気持ちもシャキッとさせてくれます。リビングや玄関で香らせれば、爽やかな1日のスタートダッシュを切れること間違いなしです。
来客があるときはフルーティー系

部屋に人を招待するときは、好き嫌いが分かれにくいフルーティー系の香りがおすすめです。素敵な香りでお客さまをおもてなしすることができます。
【プラグイン】おすすめルームフレグランス3選
ここでは、おすすめルームフレグランスを一覧でまとめてみました。まずはコンセントにつないで使うプラグインタイプです。
なお、価格はすべて税込みです。
アロマ初心者はコレ!
ラサーナ アロマディフューザー

価格 | 6,980円 |
---|---|
内容 | 本体、給水用計量カップ、専用ACアダプター アロマオイル:ゼラニウム[3ml]、スイート・オレンジ[3ml]、ラベンダー[3ml]、イランイラン[2ml]、ハピネス[3ml]<オリジナルブレンド> |
特徴 |
・5種類のアロマオイル付きで初心者でも使いやすい ・2段階の明るさ調整機能付き ・タンクの水がなくなると自動オフする安心設計 |
初心者におすすめ
寝室に置いていますが、優しい香りを長時間楽しめるので、気に入ってます。アロマ初心者の方には、おすすめだと思います。
香りと灯りで癒される
毎日仕事から帰ったら手洗い、ウガイの次にこのアロマをセッティングして香りと灯り両方で癒されています。コンパクトで場所を選ばないのも気に入ってます。
安全・清潔に使えるカートリッジ式
moonmoon(ムーンムーン) イージーアロマ

価格 | 5,603円 |
---|---|
内容 | 本体、ACアダプター |
特徴 |
・水やオイルをこぼしたり、カビが生えたりする心配のないカートリッジ式 ・シーンに合わせて選べる9色の光 ・Bluetoothをつなげて音楽を流すことも可能 |
子供がいても安心
小さい子供がいても使用できる安全なアロマディフューザーを探していてこちらを見つけて購入。火も水もオイルまで使わずに専用のカートリッジで簡単に香りを楽しめて満足してます。
音楽も明かりも便利
スピーカーも快眠BGMをかけるのに便利です。ライト機能も、寝る前に本を読む時に活用しています。
いつでもどこでも使えるコードレス
無印良品 コードレスアロマディフューザー

価格 | 3,990円 |
---|---|
内容 | 本体、USBACアダプター、USBケーブル、計量カップ、抗菌カートリッジ |
特徴 |
・好きな場所でいつでも使えるコードレス式 ・60分と120分のタイマー機能を搭載しており、就寝時も安心 ・2段階のLED調整が可能 |
ほんのり香る
コードレスなところ、とてもいいです。近くに座っているとほんのり香って癒されます。ランプ付きなのも水の波打つ感じが照らされて相乗効果で癒されます。
おうちが充実
私の用途にはぴったり!元々在宅ワーカーなので、おうち生活の充実グッズの一つとなりました!
【スプレー】おすすめルームフレグランス2選
続いて、手軽に使えるスプレータイプです。少量のものもありますので、お試しにもぴったりですよ。
なお、価格はすべて税込みです。
高級感のある香りで部屋を包む
ANTICA FARMACISTA(アンティカ ファルマシスタ) ルーム&リネンスプレー カサブランカ

価格 | 6,600円 |
---|---|
内容量 | 100ml |
特徴 |
・華やかで媚薬的なカサブランカリリー、イランイラン、かすかなクローブの香り ・2、3プッシュで部屋をゴージャスな香りで包む ・インテリアとしても置けるおしゃれなデザインのボトル |
優しくて清らか
時間が経つにつれふんわりとした優しい甘さに変化していきます。清らかなかぐわしいお花の香りが最初から最後まであります。
一日中香る
リネンやルーム用に多目的に使用しています。時間の経過とともに変化することなく一日中カサブランカが続きます。
爽やかで好みの分かれない香り
CULTI A(AQQUA)

価格 | 5,720円 |
---|---|
内容量 | 100ml |
特徴 |
・爽やかさの中に甘さのある中性的な香り ・天然の香料を使用 ・1プッシュでほのかな香りを漂わせてお部屋の雰囲気を変えてくれる |
見た目もおしゃれ
とても良い香りで気に入りました 見た目もおしゃれです
キツすぎない
香りは満足でした。キツすぎずほんのり香る程度、部屋6畳で使用してます。
【スティック】おすすめルームフレグランス3選
スティックタイプは、見た目がおしゃれなものが多く、インテリアとしても働いてくれる優れものです。
なお、価格はすべて税込みです。
香りでも見た目でも癒される
Anearth(エイナス) SCENT IS PARADISE

価格 | 12,800円 |
---|---|
内容 | ガラスボトル、オイル(150ml)、スティック |
特徴 |
・気分や好みから選べる5種類の香り ・カラス製品のトップブランド「スガハラガラス」のボトル ・オイルとボトルの色彩で視覚でも楽しめる |
デザイン性と高級感
他のディフューザーにはないデザイン性、スガハラ製のガラスの高級感、エレガントな香りが、部屋の雰囲気を良くしてくれました。
お客さまにも好評
今まで見たことのないおしゃれなガラスボトルのディフューザーでフレッシュな香りがとてもよく来客にも好評でした。
変化する香りで飽きない
SHIRO(シロ)サボン ルームフレグランス

価格 | 4,620円 |
---|---|
内容量 | ボトル、オイル(200ml)、スティック |
特徴 |
・軽やかなフルーツと自然な石けんの香り ・トップからラストまで変化する香りを楽しめる ・広めの部屋でも香りが広がる |
心が落ち着く
何度も購入しています。やわらかい香りで、心が落ち着きます。これからも買っていきたいです。
良い気分に
とてもいい香りです。家に帰ってきた時、朝起きた時とても良い気分になります。
Cocod'or(ココドール)リードディフューザー エープリルブリーズ

価格 | 1,745円 |
---|---|
内容 | ガラスボトル、オイル(200ml)、スティック、滑り止めパッド |
特徴 |
・花、ベリー、ベビーパウダーのような香りが調和し、リラックスする香りが広がる ・モダンでおしゃれなパッケージで贈り物にも◎ ・初めてのルームフレグランスに最適なお手頃価格 |
香りが広がる
一つで香りが広がります。18畳のリビングでも、割と香りが届きます。
大人っぽい見た目
気に入ったことは見た目と匂いです。個人的にはとても大人な見た目で心の落ちつく匂いでした。
【キャンドル・お香】おすすめルームフレグランス2選
最後は、揺れる炎が美しいキャンドル・お香タイプです。火をつけなくてもほんのり香るので、置いておくだけでも良いでしょう。
なお、価格はすべて税込みです。
1日の終わりにリラックス
L’OCCITANE(ロクシタン) プロヴァンスアロマ センティッドキャンドル(リラクシング)

価格 | 3,960円 |
---|---|
内容量 | 140g |
特徴 |
・1日の疲れを癒すラベンダーの香り ・日々を豊かに心地よく暮らしたい方におすすめのシリーズ ・こだわりの高品質原料を使用 |
心身共に癒される
就寝時、就寝前の自分だけの贅沢な時間にほのかなラベンダーの上品な香りに心身共に癒され、炎の灯りにも癒されます。
置いておくだけで◎
いい香りでお気に入りです!火をつけてなくてもいい香りがするのでベッドサイドにいつも置いています。
すっきりと上品な香り
日本香堂 香伝 薄荷合わせ

価格 | 1,650円 |
---|---|
内容量 | 40本 |
特徴 |
・清涼感となめらかさを持つ薄荷(はっか)、天然龍脳(てんねんりゅうのう)、ナツメグの香り ・格調高い伝統と歴史が醸し出す品格のある上品な香り |
残り香も良い
私は龍脳の香りが好きなので、この香の香りは非常に好みです。残り香も長めに香るのも良いです。
朝にぴったり
爽やかな香りで気軽に使えて良かった。朝、いつも選ぶようになった。
まとめ

ルームフレグランスにもさまざまな種類や香りがあります。気分に合わせて香りを選べば、 1日をすっきり始めることも、リラックスしてぐっすり眠ることもできます。 香りのパワーを味方につけて、おうち時間を充実させてみましょう!